====================
■waco styling HP
====================
こんにちは。
ワコです!
この春夏のトレンド「トップス」「ボトムス」「アウター・コート」「羽織もの」を
ご紹介させていただきましたが5回目のトレンドのご紹介は、
セットアップです。
セットアップといえば、ここ2年くらいによく話題にでてくるのですが、
ジャケット + パンツまたはスカート
シャツまたはブラウス + パンツまたはスカート
ニットカーディガン + ニットパンツまたはニットスカート
上下かっちり目のスーツというよりも、別々にも着られますよ、というもの、
そして、比較的カジュアルに使えますよ、というものを指します。
なので、そもそも、上下別にスタイリングすることを想定しているので、
応用が利くんですね^^
私も、セミナーの講師用に去年セットアップを購入しましたが、
思っている以上に使えます♡
※なお、以下にご紹介させていただくのは…
・年齢層として30代、40代、50代くらいの方
・職場でも浮かない程度のもの
・できればオンもオフも活用できそうなもの
をテーマにしてセレクトしてございます。
■シャツジャケット・スカートのセットアップ
秋冬に流行したCPO風ジャケットタイプのトップスが
薄手の生地で春から初夏にかけて使いやすく。
そして、ボトムに同じ素材、生地のスカートを合わせたタイプです。
ちょっとワーク寄りのデザインですが、
素材や色合いを品のあるタイプにすることで、
リラックス感がありながらも、きちっと感がでるタイプ。
かつ、このトップスの場合、ひもありでも、なしでもいけるので
ジャケットにも、シャツにも使えるという!
去年の春夏も出ていたのですが、
オンもオフも使えるし、上下別々でのスタイリングも可能なので、
今年も人気です。
スカート丈はミモレ丈よりももっと長めのタイプが今年らしいです。
こちらはトップスがシャツ風ではなく、ノースリーブトップス(と思います)と
パンツの組み合わせ。
ウエストのひもがあることで、ジャケット組み合わせも可能に。
■安心のジャケット・パンツ(スカート)
このタイプは、やっぱり外せない~!
ジャケットとパンツ(またはスカート)のセットアップです。
素材は特に麻ですね。
カラーもベージュだけでなく、黒やブルーなど様々。
インナーはTシャツが鉄板ですが、
カットソーやシャツもOK!
ちなみにこちらは、セットアップというか…
ジャケット・トップス・スカートの3点セット!
ジャケットにデニム
Tシャツにスカート
トップスに細みのパンツ
どうやってっも色々組み合わせできちゃいますね笑
■揺れる素材のセットアップ
ワンピースと思いきや、トップスとスカートが別々のタイプ。
特に、これから注目の揺れる素材ですので、
フェミニンに仕上げたい方にはオススメしたいセットアップです。
■セットアップ以上スーツ未満
もう定番と言っても過言ではございませんね、この手のセットアップ。
ジャケットを着なくてもよさそうだけど、
でもきちっと感出したい、というときの強い味方です。
素材もとろみ系。
ボトムがスカートもワンピース風に使えて便利。
1セット持っていると使えること、この上ない
しかし、この手のセットアップは、そのまま着ただけだと
地味になりがちなので、
写真のようにブローチなどをプラスしていただいたり、
イヤリングやアクセサリー大きめにしていただくと、今年らしいかと
思います。
なかなか、思うように外出できないときですが、
webなどで見ていただけると、いざ、洋服を買いに行きたいとなったときに
ご活用いただけるかと思います
これにて一通り、春夏トレンドをお伝えしてきたのですが…
まだまだ個別でご紹介したいトレンドも!
というわけで、時間をみて、またアップしますねー!!
ワコ