Quantcast
Channel: パーソナルスタイリストwaco「美 My Self」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

【6月枠個別体験会★残4】ミニレディプログラムのメリット&デメリット

$
0
0

-----------------

小さいからって遠慮しない✨
小柄さんでも(154㎝以下)
存在感ある“ミニレディ”に!


フリーランス・起業家として輝ける♥
リバウンドなしのスタイリングをプロデュース
小柄専門スタイリスト(150㎝・スタイリスト歴14年)

 

橋本ワコ・150㎝

-----------------

ご訪問いただき

ありがとうございますラブ

 

雨の季節になりました。
先日の雨の日のスタイリング。


私はシャツワンピはモノにより
アイロンをかけます。



しかし、雨だとシャツワンピは不向きだと
改めて知った日です笑


シャツワンピが、雨に濡れて、シワシワに!
(↑当たり前)


そして、もうあと2点、ダメな部分があるんです。
ダメというか、私の推し部分が死んでいるんですね💦


そういうNGな部分を
生徒さんにはこっそりお伝えしています😆


そういうNGの話をすると、

皆さん、最初はきょとんとするんですが、

あるカリキュラムを学ぶと、「あ、ここか」と

わかるようになるんです。


2月に始めた

「存在感あるミニレディになる3か月集中プログラム」も

5か月目に入りましたキラキラ


今日は、5か月続けてきた中で改めて感じた

プログラムのメリットとデメリットを

ご紹介させていただこうと思いますニコ

 

 

まずはプログラムのコンテンツをご紹介しますね。

大きく分けると、以下のようになります。

--------------------

導入:目標を明確化する

ステップ0:クローゼットの整理収納レッスン

ステップ1:骨格・ボディラインレッスン

ステップ2:スタイリングレッスン(前半・後半)

ステップ3:メイクアップレッスン

ステップ4:ヘアカット、ヘアセットレッスン

ステップ5:振り返り

--------------------

 

まずは、このプログラムのメリットです。

 

・身長154cm以下の方の専門プログラムです。

身長が低くても、頭の大きさって高身長の人と変わらないので

バランスアップさせることが、低身長さんの課題。

低身長さんには低身長さんのスタイリングルールが

あります。

 

 

・自分のボディラインの推し部分を探ります。

小さいとは言っても、身体全体のバランス感が大事。

また、自分はその中でも推しの部分ってどこなの?

ということをご理解いただきます。
 

 

服だけじゃなく、メイクやヘアのことも全部まとめて

統一して学んでいただけます。

 

 

・お手本になりそうな方のおしゃれ因数分解をして

客観的な視点を身に着けます。(←客観的、というのがものすごく大事)

 

 

・ヘアカットで劇的にAFTER感が出ます。

このプログラムでは、できるだけ、

私が指定する銀座のヘアサロンに行っていただきます。

お顔型、ライフスタイル、雰囲気などに合わせて

相談しながら、新しいヘアスタイルに!

これで一気に雰囲気変わります!

 

 

・ヘアセットのレッスンで、アレンジもできるようになる

ショートヘアでも、3つのヘアセットができるようにします。

(3つできれば、大体乗り越えられます笑)

 

 

・事前課題、事後課題あり(笑)

自分でワークしないと身につかない。

やった分だけ自分のものになりますよね!

 

 

・それぞれの目標に合わせて、カリキュラムをアレンジ

起業家、フリーランスの方、そして起業にお勤めの方、

子育て中で頑張っている方がいらっしゃいます。

今のライフステージや目標に合わせて、カリキュラムは

多少アレンジしています。

 

 

・地方在住の方でも参加しやすい

都内においでいただく内容になっていますが、

ご相談によって、アレンジしています。

(要相談)

 

 

 

ではでは、次にデメリットです。

 

・155cm以上の方は参加できないのです…

日本人の女性の25%は155cm以下という統計があるので、

本当は155cm以下にしたいところですが…

 

 

・すぐに服が欲しいよ!という方

3か月のプログラムですので、すぐに服が欲しいーという方は

ショッピング同行のメニューをおすすめしています。

なんなら、ほとんど、服を買わなくなってしまうかもです💦

(ショッピング同行は、私がおすすめしたいアイテムを

ご紹介するメニューです)

 

 

・課題に取り組めない、取り組む時間が取れないよー!という場合

事前も事後も課題があります。

私自身、今まで、学んでまいりましたが、

そこに取り組んだ分、人は成長できるし、
価値基準を変えられる!
と思っています。

 

 

・プログラム以外に追加でお金が必要になるかも?

ショッピングやメイクアップの練習をしますので

必要なものを購入することになるかもしれません。

ただ、ご予算もあると思いますので、要相談で!

 

 

 

私は、この仕事をしてきて15年目になりました。

「人を幸せにする仕事だね」と

お客様や周りの皆様に言われてきましたが、

私自身も、心からそう思って、

そして、思っていただけるように仕事をしています。

 

 

このプログラムは、私が幸せにするということではなく、

生徒さん自身が、自ら学びたいと思って参加いただくものです。

ですから、ご自分が幸せになるための方法を

最短で学んでいただけるものだと思っていますウインク

 

自分の人生は、だれでもなく、自分で作るものキラキラ

 

ミニレディの集中プログラム、気になってる~という方

ご参考いただければと思いますお願い

 

個別体験会のご参加もお待ちしています!

 

▽▽▽▽▽▽

2021年も残り7か月になりました!
自分の目標に近づいてる?遠のいてる?


パーソナルスタイリスト歴14年の経験をもとに
「ミニレディ3ヶ月集中プログラム」をまとめました。


無料個別体験会 6月枠、募集開始します!

 

・6/19(土)13:00-、16:00-
・6/20(日)10:00-、13:00-

 

 

■詳細

 

■所要時間

90分

 

■参加方法

Zoom

※オンラインなので、全国どこからでもOK!

 

画面越しではございますが、

お目にかかれますこと、楽しみにしておりますね。

 

ワコ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles