Quantcast
Channel: パーソナルスタイリストwaco「美 My Self」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

低身長さんには活用して欲しい クローゼットを自分のものにするカラーの使い方

$
0
0

-----------------

ミニレディになるか?

ミニおばさんになるか?

 

低身長さんでも(154㎝以下)

存在感あるミニレディになれる💛

リバウンドなしのスタイリングプロデュース

 

橋本ワコ

-----------------

ご訪問ありがとうございます!

 

ミニレディスタイリスト・橋本ワコです。

 

GW前のせいか、
エブリデー外出だった先週。

(今週もですが…ニコニコ
その時のスタイリングです。

「私は一年間、
〇〇しないって決めて
服やバッグ、小物などを買う」ことを、

昨日、ブログでご紹介しました。


一年、それでスタイリングできるようになると、

翌年は大物であるベースカラー(トップス、ボトムなど)を変えて、

キーカラーはそのまま。

 

または逆にすればいいだけかに座

 

勿論、他の色だって欲しくなることあると思いますが、

その時はよーく考えて、組み合わせできるかを考える爆  笑

そうすれば、季節の変わり目だって、

あまり困らないんですよ!

 

私は「存在感ある」ミニレディになるセオリーを

お伝えしたいので、

カラーは外せないポイントと考えています。

 

華やかさや、雰囲気が出ますし、

結果、存在感も出ますよね!


でも、

でもね…


カラーって取入れにくいよね😆💦

 

キーになるカラー、

決められませんえーん 


そうおっしゃるお客様、生徒さんには、

もし決められないようなら、

〇〇〇のカラーをイメージしてみましょうと

お伝えしています。

 

それは?

 

老舗(しにせ)のイメージカラーです。

 

老舗?

 

老舗と言っても海外のメゾンになりますが、

例えば…

以下のようなブランドの紙袋、

想像してみてください。

 

エルメス

 

ティファニー

 

カルティエ

 

フェンディ

 

ヴィトン

 

このあたりは白黒ですねかに座

シャネル

セリーヌ

サンローラン

 

 

私は去年から今年は、赤が気になって

カルティアカラーを見ると近づいちゃいます笑

 

 

そのあたりの老舗カラーは、

廃れないし、キーカラーになりやすい。

更に、黒やベージュなどの定番カラー(ベースになるものですね)との

組み合わせもしやすい!


オシャレが苦手という方こそ、
カラーを取り入れてみてくださいねビックリマーク

 

 

でも、もう、どこから手を付けたらいいかわからないというあなた叫び

そのまま悩んでいても、来年同じことで悩みます~ドクロ

 

 

154㎝以下の皆さま、限定ですが…

「ミニレディ3ヶ月集中プログラム」の個別体験会、

開催します!

 

この体験会で、あなたが、ぎゅーっと未来の自分を

手繰り寄せる具体策をお渡ししていますグッ

 

GW前にぜひ解決して、

お休み中に実践するのもありですね!
 

ご予約、お待ちしていますかに座

 

 

 

▽▽▽▽▽▽

初めての募集枠満席叫び
追加枠も満席だった
個別体験会ラブ


4月はこれが最後💛

24(土)10:00~、13:00~、16:00~

募集中!


現在、平均身長149.0㎝の皆さまがご参加済♡

 


 

■日程

・4/24(土)10:00-,13:00-,16:00-
・5/1(土)10:00-,13:00-
・5/2(日)10:00-,13:00-
・5/3(月)10:00-,13:00-
・5/6(木)17:00-
・5/7(金)10:00-

 

事前課題もございます。

90分はあっという間!

事前にご相談内容を確認したうえで

具体的方法をお伝えします。

 

■所要時間

90分

 

■参加方法

Zoom

 

■詳細

 

 

画面越しではございますが、

お目にかかれますこと、楽しみにしておりますね。

 

 

ワコ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles