-----------------
ミニレディになるか?
ミニおばさんになるか?
低身長さんでも(154㎝以下)
存在感あるミニレディになれる💛
リバウンドなしのスタイリングプロデュース
橋本ワコ
-----------------
こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
低身長さんのさんが
3ヶ月で存在感あるミニレディになる集中プログラム
このプログラムは、私が14年、
パーソナルスタイリスト、
メイクアップレッスンをしてきた中での
経験ややり方をまるっとまとめたプログラム
その個別の体験会を開催していますが、
ご参加くださった福岡のAさんから、
涙が出るほどにうれしいご感想をいただきました
福岡にお住まいのAさま!
身長150㎝なので、私と同じです。
変わりたい気持ちが本当に大事です。
今のままでも十分幸せ、それでもいいけど、
自分の見た目に自信を持てる、
そうなれるように変わりたいなら、ぜひ、
その気持ちを大事にしませんか?
お話をお聞きするのが仕事なので、
いままでのスタンスとは少し変えているのですが笑
饒舌でしたか…笑
わー、私よりわかりやすくまとめてくださり
すごい嬉しいです^^
Aさま~!ありがとうございました
さて、このプログラム、どんな特徴があるかといいますと、
大きくは3つです。
✅ どうすれば自分の「推し」ポイントを見極められるか
⇒このプログラムで一番お伝えしたいことです
✅ 古臭い「ミニおばさん」にならないようにすべき準備はなにか
⇒クローゼット整理から始めます
ミニレディになるために、ミニおばさんの服は必要なし
✅ 目標にすべき「ミニレディ」は、いったい何を工夫しているのか
⇒ワークの中で、その工夫に気づいていくプログラムです。
年齢を重ねても自分で自分のスタイリングを決められるようになる、
「自分の見た目を客観的に検証できる力を持つこと」が
何よりも大事な視点だと考えています。
このプログラムの中には、自問自答し、
自分と向き合う時間を持っていただき、
ご自身でその力を養っていただきます。
もちろん、私も一緒に向き合わせていただきます!
服以上に「すてきなあの人」を演出する大事な要素︕
服だけおしゃれでも、
その人のお顔、ヘアを見て、あれ?と思ったことはありませんか
ヘアスタイル、メイクアップは自分の手を動かし、
自分で完成させる必要があります。
ヘアカット、ヘアセット、メイクアップに関しては、
ばっちりお時間をとっていきます。
---------
✅ 2021年こそ変わりたい!
✅ 2021年は、もっと心躍る自分でいたい!
✅ 2021年は、見た目に自信をつけたい!
そんな方にご参加いただきたいプログラムです。
個別のご相談会では、
皆さまのお悩みを伺い、
その解決法をお伝えしています。
3/20、21は、残3です♡
▽▽▽
雑誌を見ただけ、インスタ見ただけでは、
結果が出ない、継続しない、
服とメイクとヘアからの3Dアプローチ!!
現在、平均身長149.1㎝の皆さまがご参加くださってます
事前に提出いただく課題もありますが、
そこまで時間はかかりません
お待ちしてますね^^