====================
■waco styling HP
====================
こんにちは。
ワコです!
GWは終わりましたが、まだまだ#stayhomeで、
おうち時間が長い毎日かと思います。
GWは、私は、「ワコサロンのキレイ大学」を開催させていただき、
あっという間の毎日でしたが・・・
GW後は、自宅で仕事をしたり、
ルーティンになったオンラインヨガを楽しんだり、
そして、ランニングしたり、腹筋トレーニングしたり…
仕事も楽しく進めさせていただいておりますが、
好きな時間がすごく増えたせいか、
毎日、なんだか、あっという間です笑
久しぶりに身体にいい食事も満喫なうです笑
こちらは、キレイ大学の発酵食の講座で、
作間由美子先生に教えていただいた
ヨーグルト(私は大豆派)とお味噌の漬け床で漬けた大根。
さっと漬けるだけでもいいし、
数日、漬けておいてもいいそうです。
そして同じく、教えていただいた納豆ジャンを使って、
豚のミンチと炒めたものを、レタスで巻いて。
どれもアルコールが進んで困りますが、
罪悪感少な目です^^
さて…
GW後は、自分がやりたいことが明確になってきました。
それも、GW中に何も考えずに始めた笑、
ワコサロンのキレイ大学が終わったからだと思っています。
おぼろげにイメージしていたキレイ大学を
今やらなきゃ、いつやるの?と思い、
1週間ほどで準備し、開催。
あれこれ足りないこともありましたし、
ああすればよかったかなと振り返ることも多いのですが
(ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
皆さんの笑顔に救われたというか、
開催したことで、ぼんやりと見えたものがありました。
先が見えない毎日で不安な方がほとんどだと思います。
私も、まだまだ不安です。
今、少しずついつもの毎日が近づいてきて、
私、このままでいいのかな?と思う方も多いですよね。
いつもの生活に戻るだけなのに、なんだか焦る・・・
自分を見つめなおす時間が多いからこそ、
自分のやりたいことってなんだろう?と焦る・・・
私も不安が解消されたわけじゃないので、焦るというか、落ち着かない毎日です。
でも、やることが明確になっただけでも、この焦る気持ちは、
小さくなってきたように思います。
前に進みたい、でも、何をしたらよいかわからない・・・
そんな方は、頭の中で、あの本読みたい、あの映画観たかったんだ、
あの先生の講座を受けてみたい!と何気なく感じていることでもいいと思うのですが、
自分で手繰り寄せてみると、ちょっとだけ気持ちが進むかもしれませんね!
小さくても大きな一歩。
皆、コロナにより、いろいろな思いが交錯していると思います。
富士山に登るとき、高度順応と言って、
頂上に行く前に、6合目や7合目で休息して、身体を順応させると
高山病になりにくいのですが、
まさに今、その高度順応期なのかもしれません。
心に栄養、身体に栄養。
焦らず、やること(やりたいこと)やって、
好きな自分でいられますように・・・・
私も、自分の焦る気持ちを落ち着かせ、
やりたいことに照準を合わせる時間にしたいと思います!
ワコ