====================
■waco styling HP
====================
■ワコサロン8月はトレンド解説です。
キャンセルのため2席、空きあります~♪
https://ameblo.jp/wacostyling/entry-12502110104.html
====================
こんにちは。
ワコです!
24時間テレビが始まり、夏の終わりを感じる日曜日です。
とはいえ、まだまだ残暑厳しいですね。
お身体、どうかご自愛くださいませ^^
さて、私はただいま、夏休みの宿題の真っ最中です笑
毎年、夏休みと冬休みの時期に、
自分の宿題を用意しています
毎年の夏休みの課題の一つは、
ワコサロンのトレンド解説の準備のために、
私自身もあれこれトレンドの傾向を学び、
そして、お客様にオススメできるとすれば、どんなアイテムがいいかな?
ということを、ワコサロンにおいで下さる皆さまにご紹介できるようにすること。
他にもいくつかあるのですが、
ここ1週間の課題は、まさに、トレンド解説
ほんの数枚にまとめるためだけに
ファッション雑誌は10冊くらい購入して(毎月のことですが…)
よりご理解いただきやすいように、準備しているんですが、
これが結構、難しくて、いつも講師をしてくださるマダムKiKiに
直前までご指導いただくというのが、毎回の流れ~
でも雑誌を見ていると、
トレンドカラーは当たり前のことですが、
色の組み合わせや、一つひとつのアイテムの丈感や素材、
バランス感など、気になって気になって、
私も早く秋物着たいよー!笑
例えば、今年はアンクレット丈の女性らしい細めのヒールのブーツが
沢山出てくるのですが、そうなるとパンツの長さや太さの選び方も変わります。
また、このグリーンのトップスのように、
前身ごろと後ろ身ごろの丈感が大きく段差になるものも今まで以上に登場。
ヒップライン目立たなくて、オシャレできるからいいですね!
そして、オトナ世代には難しいかな~と思われる、
ビックサイズのジャケット!
ユニフォームをアレンジしたものが数年前からトレンドになっているのですが、
まさにその流れもくんだメンズライクな一枚。
これ一枚あるだけで、楽しめる!
でもね、オトナが着るには、さらに、私のように150㎝台が着るには
どうなの?って思いますよね。
トレンド解説の日は、そのあたりも私がご紹介したいと思います!
そして、そして…
こちらも新しい着こなし方。
ワントーンでまとめる方法は、今年の秋冬の流れの一つなのですが、
ご覧いただきたいのは、
長めトップスに、ロング丈のスカート。
今までのようにウエストに一部インするという方法ではなく、
トップスの裾は出してますよね。
これもどうするの?笑
着こなし方、難しい~!
当然、このあたりもご説明させていただきます笑
最後に足元!
フラットシューズもスクエアや変形タイプがたっくさん出てきて…
私は、このスクエアのシューズを先シーズンかで狙っていたんですが、
カラーがいまいち欲しいものがなく…
今季は、このあたりのアニマルものでスクエアが欲しいでございますっ笑
書いているうちに勝手に盛り上がってきました~!
キャンセルのため2席空きがありますので、
ご興味おありの方、是非おいでくださいませ^^
お目にかかれますことを楽しみに、
せっせと、夏休みの宿題に挑みたいと思います^^
====================
■ワコサロン8月はトレンド解説です。
キャンセルのため2席、空きあります~♪
https://ameblo.jp/wacostyling/entry-12502110104.html
====================
ワコ