Quantcast
Channel: パーソナルスタイリストwaco「美 My Self」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

【ミニレディコーデ】ウエストギャザーのミモレ丈をどう着るか

$
0
0

====================
■お知らせ~8月のワコサロン~残席わずか
2015-16秋冬トレンド解説
http://ameblo.jp/wacostyling/entry-12051778184.html

■waco styling HP はコチラ
http://www.wacostyling.com/
====================


こんにちは。
ワコです。

今日はショッピング同行でしたが、
今朝の東京は曇りだったので、
なんとなく生地多めのものが着れそう!ということで(笑)
ミモレ丈のスカートを手に取りました。



ヤシの木の柄が気に入っちゃって、去年の夏に購入したのですが、
ミニレディには活用しにくそうなミモレ丈(笑)

特にウエストにギャザーのある、
ストレート骨格にはむずかしさもあるミモレ丈ですので、
トップスと足元には気をつけなければならないアイテムです。

(ウェーブ骨格、ナチュラル骨格の方は、
ある程度条件クリアすればお似合いになるアイテムです)

今日は、トップスは白のレースニットを。
丈は少し短めです。

ミニレディの場合、ミモレ丈のスカートを履く場合には、
トップスはコンパクトなものを選ぶようになさるとバランス良し!

■バージョン1



何も考えずに着るとこんな感じです(笑)

ウエストにボリュームが出るスカートの場合、
その上にトップスの裾をかぶせてしまうと、
そのままスカートのボリュームがウエストのボリュームとなり、
寸胴に見えてしまいます。

身長が高ければ、これもステキな着こなしに見えそうですが・・・
ミニレディには、ぜひ、この手の罠にはハマってほしくありません(笑)

■バージョン2



では、ウエストにインしてみると!
やはり足も長く見えますし、
ウエストもスッキリ~!

でも、ウエストにぴったりサイズのスカートだと、少しきついわ・・・
っていうサイズのものもありますよね(笑)

少し体重ダウンの時には率先してこの方法でスタイリングして
いただきたいのですが、
毎回、そういったベストコンディションというわけにいきませんよね!

■バージョン3



というわけで、こちら!

ウエストにインするのを止めて、
スカートの上に出すのですが、
裾がリブであれば、ウエストに添わせるようにブラウジングしていただくと、
寸胴にも見えませんし、ウエストも少し楽(笑)

そして、できるだけ前から見た時に、
裾のラインが曲線を描くように出していただくとGOOD!

丸みを帯びた曲線にすることで女性らしさも出せますし、
真っ直ぐに裾を出すよりも立体感が出て、
更に細く見せることができます。



ちょっとしたコツですが、これだけで、
ウエストの位置もアップしてミモレ丈もバランス良く履くことができます。

ただ、そもそも、なのですが・・・
あまりウエストにボリュームが出すぎるミモレ丈は
着られている感が否めませんので、おすすめしません。

また、やはりミニレディはある程度のヒールがお約束かと・・・



私は、ピンクのヒールを合せましたが、こちらは7cmくらいのヒールです。

これは、三越伊勢丹のオリジナルのシューズブランドなのですが、
とっても履きやすくて重宝しています。
そして、お値段が、リーズナブル!

このシューズネタは、また次回ご案内させていただきますね^^

ミモレ丈スタイリング、ご参考いただければ幸いです。

waco styling 橋本ワコ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles