こんにちは。
ワコです。
今日は京都マラソンの日!
親友がパーソナルベスト目指して頑張ります
心から真剣に応援中です(笑)
さて、私の方は忘れないうちに
出張のまとめ中。
で、こちらでは、
美味しかった食事スポットを
まとめさせていただきますね(笑)
すみません、ほぼ備忘録なので、
ご興味のない方、スルーを・・・
今回は、お食事編で。 Cuc Gach Quan
あのブラピファミリーも、ホーチミンで訪れたという、
隠れ家的なオシャレスポット!
昔ながらのベトナム料理。
そこは、今っぽい味付けにアレンジされていますが、
こり過ぎてなくてそこがいい!
私たちは1階で食事したのですが、
こちらの写真↑は2階の雰囲気。
天蓋付のベッドをテーブルセットにアレンジ。
オシャレですね。
ベトナムの家具とフランスのセンスが
融合してるっていうのは、
8年前にホーチミンに行った時に
勿論感じたことですが・・・
でも、このレストランの雰囲気は、
もっと異文化交流している感じがします(笑)
オーナーが、きっと、
世界各国を巡られたんでしょうね。
こちらでは、ソフトクラブや
サラダなどをいただきました。
美味しすぎて、おかしくなりそうです(笑)
ガーリックライスも、
色々なスパイスがふんだんに使われている感じで、
美味しい~!
ここで食事するために、
またホーチミンに行きたいくらいです(笑)
3人で、ビール2本ずつ飲んで、
たらふく食べて5,000円か6,000円?くらいだったようです。 secret garden
お次はこちら。
名前の通り、
分かりにくい場所にありました(笑)
雑居ビルの5階くらいだっと思いますが、
なんせ、EVありません(笑)
でも、階段登る価値ありですよ!
こんな感じで空と一体化してますから~(笑)
年中お天気よくないとできない構造!
ここは、スタッフがイケメン。
おかしいな~と思ったら、
恐らくゲイな男子でした(笑)
サービスする物腰も柔らかなので、
かなり居心地良いです~!
こちらも、ベトナム料理なのですが、
やはりひねりが効いていて、
オシャレさも味も最高でした!
そして、ネコちゃんが!
スタッフに名前を聞いたら、
ないそうで、
ノラ猫ってことなんですが・・・
めんこーい!(笑)
こうして、ネコを構いながらも、
どんどん白ワインが進みすぎ、
すっかり酔っぱらってしまったのでした・・・
次回は、お茶スポットを。
長々とすみません・・・
ワコ