こんにちは。
ワコです。
ある日のこと、
2件ショッピング同行があったのですが、
2件ともに、一番最初にお勤めした会社時代の
友人(笑)
そして、ともにランニングウェアでした!
お一人目は、一つ下の後輩ちゃんでしたが、
今はオーストラリアに住んでいるので、
帰国後が夏!
更には、久しぶりのランニングということで、
ウェアとシューズを選びたいとのこと。
と、その前に、一緒にランチ。
今や、ランナーの聖地となっている原宿。
私は、原宿なら、ここが大好きなので、
コチラへ!
マクロビの老舗
HANADA ROSSO
モチモチの玄米!
お麩のフライ!
無農薬のお野菜のサラダ!
どれをいただいても美味しい~。
何年も前から大好きなお店の一つなので、
友達と一緒に食事ができて嬉しかった~。
因みに、デザートも友達とつつく(笑)
こちらも美味しゅうございました。
さて、後輩ちゃんはシューズから。
こちらはNOHARA(ミズノ)さんでの計測。
お薦めのシューズを履かせてくださいました!
その後、アシックスさんへ。
こちらでも計測して、
スタッフさんがお薦めのシューズを何足か
履かせてもらいました。
彼女の場合、特に、いつもシューズが
しっくりこないというので、
ここは真剣に(笑)
彼女的には、アシックスさんが良かったようで、
こちらで購入。
その後、ウェアも選んで、
トータルでコーデ。
今のオーストラリアは夏なので、
半袖。
タイツは要らないんじゃない?
って提案しましたが、
足を出すのが恥ずかしいし、
機能性も考えて、
タイツも。
(写真は、後輩ちゃんのFBから拝借)
登山もするということなので、
兼用しやすいようにノースフェイスで。
久しぶりに会った彼女は、
3人の息子ちゃんを海外で育てているだけあって、
芯の通ったいい意味での強い女性に
なっていたように感じました。
私、オーストラリアに行ったことがないので、
近いうちに彼女を訪ねていきたいな!
その後は速攻で
東銀座に移動。
20年来の親友、更にはめちゃ早いランナー!
大会にも練習会にも沢山出るので、
玄人っぽさを出すスタイリングを(笑)
この写真のランパンブルーをベースにした
黒の模様が入っていて、
めちゃ渋い!
二人とも一目ぼれ!
こちらのスタイリングは練習用にするとか。
こちらは、ユナイテッドアローズの系列
「アンルート」
にて。
ナイキやデサントなどがセレクトされていて、
どれもセンスがいい~!
これ以外にも、もう1パターンコーデ。
そちらのコーデは
大会用~(笑)
時期的にセールだったので、
お二人ともに、
お手軽にゲットできました!
オシャレさも大事ですが、
ランや登山などのスポーツは機能性も大事。
こうして、購入の際に連絡をくれることが
本当にうれしいです^^
私もランウェア、欲しくなってしまいました・・・
ワコ