こんにちは。
ワコです。
先週は、オン&オフと色々ありすぎて・・・
全然ブログを書けずにおりました。
色々あったんですが、
個人的には、非常にクリアになった部分があったので、
「ミソギ」と割り切ます(笑)
さて、そんな先週末…
山リータ(山に魅了されている女子たち)の皆様とともに、
百名山の一つ、瑞牆山(山梨県)に行ってきました!
■山リータさんのHP
http://www.yamarita.com/index.php
このツアーは、
山の旅で有名な「アルパインツアー」さんの主催で、
私の「山女子向けのフェイスケア」の企画を合体いただいたもの。
■アルパインツアーさんのHP
http://www.alpine-tour.com/
実際に、現地まで到着する間のバスの中で、
フェイスケアの講義をさせていただき、
山の上でも可能な限り、フェイスケアについてお話させて
いただくというものです。
この4月から始まって、
今回のツアーで2回目の催行。
私も、参加するたびに山女子に育ちつつあります

今回は、満席(20人)以上のご参加で、
スタッフが4名つくという、
手厚いツアー。
(ただ、当日は朝から雨だったので、数名キャンセルがでましたが)
こんなにスタッフって必要なの?
と思っている方も多いかもしれませんが、
雨の後で足元はぐちゃぐちゃ。
川を渡ったり、
岩をよじ登ったりする行程もあるので、
アシストして下さるのは、本当に助かります!
まずは、途中のサービスエリア「談合坂」にて、
アルパインツアーのKさんオススメのあんぱんを。
(食いしん坊のKさんのオススメは、絶対に買うことにしているんです(笑))
山登りは、本当におなかが減りますし、
いざというときのために糖分接種~。
カロリー気にせず食べられるのは、
こんな時だけです(笑)
あんぱん食べて元気をつけて、
日焼け止めと保湿の講義をさせていただきました^^
皆様、本当にマジメに聞いて下さり、
嬉しいです。
ありがとうございます!
今回、お客様全員に配布させていただきました、
レナジャポンのモイストバランスR(リッチ)とL(ライト)、モイストバー(石鹸)です。
こちらの商品は、とにかく「保湿」にこだわった商品。
保湿されていない肌というのは、
日焼けしやすく、シミやシワになりやすいので、
日焼け止めは大事なことは勿論のこと、
「保湿」に気を付けることが一番大事なんですね。
こちらの商品をお使いになると、
皆様、保湿される感覚を初めて味わうようで(笑)
ご好評をいただきます。
レナジャポンさま、商品ご提供、
誠にありがとうございました

■レナジャポンさんのHP
http://www.lenajapon.com/
今回の行程は、
みずがき山自然公園~不動滝~瑞牆山頂~瑞牆山荘。
この行程でツアーを組んでいるところは珍しいようで、
少しハードでしたが、
参加なさった方々、皆様ご満足のようでした~。
2時間ほど歩くと、まずは不動滝が登場!
雨のせいで水量が多かったようで、
マイナスイオンを感じずにはいられない、
すっきりした空気感でした。
写真に上手におさめる技術がないので残念ですが、
きーんとした、透き通った空気を感じます。
無になれるというか、
自然の一部として生きている感じです。
瑞牆山は、岩だらけです。
撮影する余裕が全くなかったのですが(笑)、
行程の中には、ロープを使って上り下りする場面も。
岩のぼり、結構楽しくて、
ボルダリングやってみたいと密かに思ったりして・・・
そして、無事に山頂です!
とーっても美しい光景に、
深く感動

圧巻です!
命をかけて登山する方の気持ちが、少し分かった気がします。
山頂で、山リータ側のスタッフ、バームちゃんを撮影
コーディネートがかなり私のツボでした!
かわいいだけじゃなく、
当たり前ですが、
きちんと山登りのためのコーディネートになっています!
アルパインからのスタッフ、ツベートさん!
スロベニアの方ですが、日本語ペラペラです。
スキーでは、オリンピックに出場もなさっている、すごい方!
ツベートさんは、個人としても会社をお持ちで、
日本の山々をガイドされていらっしゃいます。
今回は、奥様の千春さん(千春さんもガイドさんです)とも
ご一緒できて(今回、2回目)、楽しい登山でした!
山頂では時間がないので、
フェイスケアの講義はできなかったのですが、
帰りのバスの中で、少し時間を持たせていただき、
「しっかり保湿」していただくようアドバイス!
この日は、雨があがって曇り、途中少し陽がさす程度の
天候だったので、
それほど日焼けしていないと思いがちですが、
曇りでも80%の紫外線は地上に届いておりますので、
一日外で酷使された肌は、確実に老化しています。
何も考えずにケアするよりも、
屋外活動の前後は、「保湿」に注力して、
お肌をいたわってあげたいものです。
今回、お仕事での山でしたが、
楽しい参加者の方々に恵まれ、
きついハードなコースも楽しめました~(笑)
お話している間に(ずーっと話過ぎっていう噂も・・・)
目的地に着いてしまいます(笑)
でも、機会があれば、
何も話さず、黙々と歩き続け、上り続け、
自分と対話する機会も作ってみたいもの。
でも~、一人じゃ怖いから、まだいけませんけど(汗)
ランニングと同じく、前しか見ない。
登山も、私のライフスタイルのひとつとして、
続けていきたいです!
次回は7月、北アルプスの「燕岳」。
山小屋泊の1泊2日の旅です。
すでに催行が決定していますので、
ご一緒できそうな方は、是非!
そして、8月は富士山、9月は3日間の北岳です

体力つけて、頑張ります~

ワコ
自称:眉毛のヘンタイがお届けします!
眉毛の研究室
ランニングする姿も美しく!
ランニングビューティ