こんにちは。
ワコです!
突然ですけど、
皆様、靴ずれ、ってどう対処してますか?
私、基本的に靴ずれしない靴を選ぶように
いくつかのポイントを気にしながら購入しているのですが、
この夏は、2足、靴ずれしてしまいました

1足は雨用のシューズ。
雨用は、長らくの間、ずーっと探していたんですが、
なかなかめぐりあえず・・・
でも、やっと目と目があってしまったので(笑)
購入したのがコチラ!
ピッピのレオパード柄の雨シューズ~♪
もう、もろタイプ~(笑)
スタッズも、つま先の金具もゴールド。
かつ、レオパードは秋冬にもバッチリ流行なので、
これは買いとばかりに7月に購入。
でも、血だらけの血まみれ!
ゴムですから、皮膚にあたる部分がすれますよね・・・
そして、こちらのペリーコ!
このシルバーとゴールドのミックスカラーが堪らなく、
更には足のサイズも甲の高さもぴったんこだったので、
購入~。
でも、ちょっとむくんでる感じ分かります?(笑)
この状態だと、やはり靴ずれしてしまうんです。
靴ずれって、テンション下がりますよね・・・
出番、少なくなります、せっかくのシューズが。
カットバンで応急処置したところで、
かならずはがれますから、
あまりカットバンは出動させても意味がないですし。
で、あっと思い出したのが、ワセリン!
そうあのワセリンです。
マラソンを走るときに足の裏に塗っておくと
マメができないので、
もしかして、もしかして♪
って思いまして、
使用してみましたところ、
素晴らしい効果が!!
全然、すれません。
で、調べてみたら、靴ずれにはワセリンって
書いていらっしゃる方が(笑)・・・
最初から調べればよかったです。
革ものだと心配かもしれませんが、
今のところ、私のペリーコは何も問題ありません。
ピッピの方はゴムなので、
何も問題ありません。
革ものは、少し様子を見ながら、
が良いかと思いますが、
基本的には塗り薬のベースとなるワセリン。
オイリーすぎないので、
適度なら大丈夫かな~。
どうなんでしょうね~。
とりあえず、私も今後、実験していきたいと思いますよ!
こんな対処法もあるよ、という方、
ぜひ教えて下さいませ~♪
ワコ
===================