-----------------
ミニレディになるか?
ミニおばさんになるか?
低身長さんでも(154㎝以下)
存在感あるミニレディになれる💛
リバウンドなしのスタイリングプロデュース
(スタイリスト歴14年)
橋本ワコ・150㎝
-----------------
ご訪問ありがとうございます!
ミニレディプログラムの個別体験会で
皆さんに色々とお話を伺っていると
年齢、起業、転職、出産…
そういう人生の踊り場というか、ステージが変わること
いくつもあるなと思います。
その踊り場へ行くときが、人生のターニングポイントにも
なりますよね。
そんなタイミングで
自分の印象をどうアップさせていくか?
何をどう演出していくかによって、
そのターニングポイントが加速したり
失速すると思うんです。
では、低身長さんが印象アップさせたいとき
どうすればいいのでしょうか?
実は、印象アップするときに
「やらないこと」&「やること」を決めておくと
うまくいくんです
時間もお金も大事ですよね。
無駄にしたくない。
だからこそ、「やらないこと」も「やること」も決めておくと
スムーズに移行できます。
では、「やらないこと」3つ!
服選びに時間をかけない
低身長さんは、サイズ感が合う、合わないがあるので、
服選びに時間がかかります。
そのため、選ぶショップをある程度、厳選しておくというのも
一つの手です。
同じショップだと、どうしても雰囲気が似通ってしまうので、
できるだけテイストが違うショップを選んでおくとGOOD!
自分任せにしない
印象アップするときに、
こうすればいいと決めている人であればいいのですが、
今まで変えられなかった印象ですから、
自分任せにしないという選択もあり!
宣伝みたいになりますが笑
私たちのようなパーソナルスタイリストや
ブランディングを手掛けるプロに相談するのが
時間を無駄にしないと思うんです
やっぱり、餅は餅屋へどうぞ!笑
完璧主義にならない
昨日も生徒さんとやり取りしていたのですが、
客観的に自分を見つめるようになると
100%のアイテムを探したくなっちゃうんです
私は、基本70%自分で〇を付けられるものを
選ぶようにお伝えしています。
そして、「やること」3つ
クローゼット整理
もう、これは、だまされたと思って、やってみてーーー
印象アップしたいのなら、まずは、
クローゼット整理から。
だって、新しい自分スタートさせるなら、
20年も前の服、必要ないですよね!!
(いや、30年ものをお持ちの方も笑)
すっきりしたクローゼットが、
あなたの素晴らしい未来の扉です
優先順位をつける
私は、印象アップするには、
服、メイクアップ、ヘアスタイル、
この3つを含めてコントロールする必要があると考えています。
なので、全部、ばっちり完璧にしたいところですが、
その3つに優先順位を付けるのも大事。
服装なのか?
メイクアップの練習なのか?
髪型をブラッシュアップするのか?
服を優先しちゃう方、多いですが、
意外と髪型が肝でもありますので、
私は、体験会では、髪型のことをお伝えすることが多いです。
ルーティン化することを決める
ルーティンって偉大だと思っておりまして(笑)
「定番」を決めておくと、迷いが減るし、そのため時間短縮になる!
なので、私は、生徒さんに
「自分だけのおしゃれフォーマット」を
作ってもらいます。
自分に似合う「型」を決めておくんですね。
そうすると、不思議と選んでいいもの、一回考えた方がいいもの、
やめておいた方がいいもの、
自然に分かっていただけます。
私も人生のターニングポイントで、
自分演出、何度も考えてきましたので、
本当に、あーーーーー、もっと書きたい!
でも、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
コロナ禍だからこそ、自分の人生をお考えの方も多いでしょう!
少しでもご参考いただければ幸いです。
-------------------
5月末まで一部地域で
緊急事態宣言が延長されました。
気分が落ち込みますが、
へこんでばかりもいられない!
世の中が停滞しているときに
「やる人」「やらない人」の差が出ます。
緊急事態宣言応援キャンペーンとして
いつも以上に
「印象アップ」の情報をどんどんご提供して
いきたいと思いますよ!
-------------------
▽▽▽▽▽▽
~自分を出すのが苦手なあなたへ~
「あの人と話をしてみたい!」と思われる自分に!
パーソナルスタイリスト歴14年の経験をもとに
「ミニレディ3ヶ月集中プログラム」をまとめました。
無料個別体験会、5月の週末枠満席です。
平日夜枠、近日中、アップします!
3席くらいになりそうです。
事前にスケジュールの案内が欲しいという方、
インスタ@waco0104にDMをいただくか
info@wacostyling.comまでご連絡くださいませ
■詳細
■所要時間
90分
■参加方法
Zoom
※オンラインなので、全国どこからでもOK!
画面越しではございますが、
お目にかかれますこと、楽しみにしておりますね。